The Himajin Blog

絵の練習と創作、道具の使用感、本、映画の感想など、趣味の世界を少しマニアックにお届け

透明水彩で「魔法使いプリキュア!」の3人を描いてみる

水彩にドハマり中でおなじみの暇人である。

先日「魔法使いプリキュア!」のキュアミラクルキュアマジカル透明水彩で描いたのだが…gnk385.hatenablog.com

 実は線画を描く段階でポージングにつまずいてしまい、気に入らないのでボツにしようか迷っていたのだった。

顔と体のバランスをとるのがだいぶ難しかった。

修正するにしても、水彩紙なのでホワイトは使えず、限界があった。

判断できないままだったが、制作を一時中断し気分転換に新しく線画を描いた。

それが、「まほプリ」の三人が立っているこの線画である。

キュアミラクルキュアフェリーチェキュアマジカル

ポージングの難易度を下げるために動き少なめのシンプルな構図にした。

構図が簡単な分、色塗りに工夫が必要なのはいうまでもない。

悩んだ挙句、結局はじめの線画に色を塗ることに決め、根性で一応完成させた。

なので、この3人の線画はお蔵入りにするつもりだったのだが、自分の中の水彩への情熱が高まっていたので早くも筆をとることにした。

 

テクニックを参考にしたのは、最近買ったこの技法書。古すぎて書店にはめったに置いてないので、ネットで探して購入した。

水彩のテクニックが網羅されているだけでなく、説明文も勉強になる。

専門的だが写真の説明が多く、初心者にもわかりやすく編集されている。

完璧!水彩テクニック

完璧!水彩テクニック

 

 

いつものように水張り。今回はテープを縦半分に切って、細くした。板に残ったテープを剥がすのが面倒なので、なるべく面積を少なくしたい感じだ。固定強度に問題はない。

 

色塗り前に、白のアクリルで失敗した所の修正。

線ではなく面を塗りつぶす感じで。

乾かしながら塗って、案外綺麗に消せた。

修正が終わると、マスキングをして、全体的に薄く溶いた肌色で色ムラを作った。

背景に「ドリッピング」といって、溶いた絵の具を高いところから落として描く方法を試した。

スポイトでやってみたけど、もう少し粒小さめが理想だったかな。

細かい絵の具の汚れはスポンジを使うと落としやすい。

強くこするとマスキングが剥げそうなので、ポンポンと押し付けるように、地道に消していく。

そして背景が描けた。

線画はリキテックスリキッドのバーンとアンバー。濃淡が出て面白い。

それだけではなく影になる個所や、強調したいとこを黒のペンで補正している。

 

んで、色塗り終了!前回「まほプリ」の2人を塗ったばかりなのでスムーズにいけた。慣れてきたかもしれない。

f:id:gnk385:20190609041049j:image

トリミングして完成!

f:id:gnk385:20190609041104j:image

アップのパターンでもトリミング。f:id:gnk385:20190609041114j:image

出来は75点くらいかな。

下地が残るように気をつけたので水彩っぽい仕上がりになったのは良かった。

構図が単純すぎるので動きが少ないのがマイナス。

 

水彩で試したい技法はまだ沢山あるし、毎回描く度に発見がある。

失敗も成功もあって面白い。また描こう。

 

(おわり)